2023年3月22日水曜日

ミツル初ソロ

こんにちは 大工大航空部の渡邊です

この度、2月24日に初ソロに出させていただいたので報告させていただきます。

入りの時点で発数は70、チェックシートも全て埋まっているいと外堀は完璧でしたが、バタバタとしていて気づいたら合宿の入り日と、心もイメージも準備できていませんでした。
ということで寝落ちするまでイメージフライトしたのですが、最初の方しか憶えていません😅

そして翌朝、いざチェックフライトへ
初めての山田教官とのフライトでしたが、昨晩のイメージフライトのおかげか1週間ぶりのフライトは自分でも驚くほどに決まり課題だったフレアもまあまあ決まりダブルチェックへ進みました。

次のフライトはダミーブレイク。しかも予定高度まで教えて下さる大盤振る舞い。ありがたいことに心の準備はしっかり出来ました。いざ、いつも通り曳航されていると、予告通り300mで離脱。すぐに過去一意味のわからないタイミングで場周コール。何故かはわかりません。そしてとりあえず地平線だけ合わせてチェックポイントへ。そして無事に少しロングしながら着陸。渡辺教官より“行ってもいいけど、接地の時の姿勢気をつけて”とあっさり初ソロが決まりました。

ということで機内点検を進めますが、いつまでたっても教官が乗り込みに来ません⁉︎“あ、いないんだった”と気づき、キャノピーを閉めようとした時に出てきた言葉はなんと“キャノピーを閉めてよろしいでしょうか?”でした。誰に対してなんですかね?もうアホの極みです😅前合宿で索切れが多かったとのことでいつもより入念にクリア・風向風速・索切れ時の対処を確認してから出発しゅっぱーつ。エアボーン時の姿勢をやらかしながら上昇、パワーカットのタイミングをミスりながら380で離脱。後席の気配が無いなと思ったら、そもそもソロだったことに今更気づく自分‼️一瞬前の事も忘れています😕

思えば中3の頃、ふるさと納税の体験搭乗でこの光景を見て…(省略)と思ったのも一瞬、フライトではやることがたくさんあります。ということで解禁された久郷の上空を通って田んぼの上へ行って1旋転。噂通り軽くてふわふわする感じ。いい感じの高度になったのでもう半旋転してそのあと場周へ。場周コールをいれますが、返信がありません。焦りながらもう一度無線を入れると返信がありました。(翼振ろうかと考えました)少し高度が高かったのですがベースで全部叩き落とすと決めてベースターン。ダイブで高度処理してファイナルターン。せっかく綺麗に合わせた軸線がぶれ始めたので“止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ…”と念じるとブレはおさまりました。108ありがとう。ロングしそうなのは諦めて、いつも通りフレア。これは綺麗に決まりました。そして地滑。誰にも何にも言われず好きなだけ真っ直ぐ転がせます。まあ流石に迷惑になるのですぐ止めますが😅
グライダーやってて一番好きなのはここかも知れません。(←グライダーは空飛ぶ乗り物です。地上を走るものではありません🤬🤬🤬🤬)


                                                                                                                おわり

真面目な感想はふるさと納税の体験搭乗で初めてグライダーで飛んだ時の光景と同じ光景がこんな形で見れるとは全く思ってもいませんでした。

次は初単座を目指して頑張ろうと思います...(493乗りたいなぁ)







2023年3月13日月曜日

全国大会 ラストday  勝負の最終日!!!!!!!!!

OBOGの皆様、お世話になっております。4回生の石川です。

遅くなりましたが、全国大会最終日について報告をさせていただきます。

 

最終日、気になる若井の発行順はなんと2番目!!最終発行時間が2時間早いので他のチームより多くのフライトが期待できます!周回することができれば入賞もあり得るのでクルー達は大いに盛り上がりました。

 

10時頃に大会最終日の発行が開始されました。ゼッケン22番を背負う若井がディスカスに乗り込み空へと飛び立ちます。しかし…残念ながらフライトは7分で地上に帰ってきた後「サーマルが無いわ」と吐き捨てるように言います。

時間は1048分。2発目ひいては3発目のフライトも見込めるため、まだまだ入賞の希望は残されております。

 

時刻もお昼に差し掛かるかという頃になると前日から引き続いて大工の教官方が応援に駆けつけてくださいました。さらに若井含め我々4回生が1回生の時の4回生(ややこしいですね)の先輩方も応援に駆けつけてくださいました。久しぶりに会ってメンバー各々の会話がはずみます。若干落ち込みムードだった大工チームに活気が戻りました。さぁ勝負をかける2発目のフライトです!!!

 

6分で戻ってきました。空は沈下ばかりでした。

時に私たちを暖かく受け入れてくれる空も今度ばかりは微笑んではくれませんでした。

さっさと場周に入って3発目に期待しようという作戦です。次に発行することができるかはわかりませんが、かすかな希望に期待をかけてチーム一丸となって機体を押します。

 

時刻は15時になり発行終了の時間が迫ります。リトカーが発行地点に来れば発行できる順番まで回ってきました!!

しかし…残念ながら到着直前に機体の2機同時進入が! 若井の発行3発目は発行キャンセルとなってしまいました…。

 

これにて長かった6日間の全国大会が終了!!



気になる若井の結果はというと…

個人成績30人中第9位という絶妙な結果に笑

 

とお思いの方もいるのではないですか!?!?実際には競合並み居る関東勢やチームで参加している他大学の中で1桁代というのは素晴らしい結果と言えるでしょう!

さらに!大会中に減点が無く最も得点の高い選手に贈られるフェアプレー賞を頂きました!初日の練習フライトで取ってしまった減点がよほど堪えたのでしょうか笑

 


出発前はどんな結果になるのか不安な今大会でしたが、いざ終わってみると結果も出すことができ達成感のある大会となりました。

これから後輩たちも出場することになるはずですから次の世代に全国大会のノウハウや楽しさを伝えていこうと思いました。

出場選手たちの記念写真も非常に良い出来上がりとなっております!





 

これにて全国大会最終日の報告を締めさせていただきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


PS 石川が帰る途中のSAで個人的に買ったレトロかわいいコップを見てほしいので共有します。








全国大会day2

こんにちは!
大工大航空部の4回の藤本です。

全国大会day2です。
昨日の夜から夜行バスで移動を開始し、今日の朝入りでしたが、12時間弱も座りっぱなしで疲れました…

大工の発行順は1番目!競技開始にギリギリ間に合いました。しかし、まだ、早い時間だったためサーマルはなくすぐに帰って来てしまいました。

次のフライトは飛行時間37分と粘っていましたが、サーマルトップが低く周回はできませんでした。その後も条件が渋くこの日は得点ならず…

他の大学も慶応が周回、同志社と阪大がワンポイントのみとあまり得点の変動がない1日でした。


個人的に驚いたのは阪大21が可愛く飾られていたことでした。オレンジの水玉が可愛いですね!
大工アステアにも新たなステッカーを構想中…お楽しみに!


応援には関大の皆様が来てくださいました。いいところは見せられませんでしたが、遠路はるばるありがとうございました!




2023年3月10日金曜日

たい焼き屋ドラ本舗本日開店(全国大会競技日Day5)

どうも 妻沼滞在何日目かわからない大工大航空部の渡邊(ミツル)です。
競技日Day5を振り返っていきたいと思います。

今日は若井選手の御両親と弟さんが応援にいらっしゃいました。

そして満を持して助っ人由良の登場‼️
557の豚まんと芋ようかんで疲れ切っていた大工航空部の士気は爆上がり👍

しかし、ここにきてパモが飛ぶのを嫌がっている説が浮上。一度石田のスマホへ養子に出されましたが全然そんなことはなく、すぐに若井のライセンスケースに戻っていきました。

そして今晩ついに教官方からの多大なる支援により大工R/Wキッチンに文明がもたらされました🎊

キッチンの準備をしていると
おや?

やせいのドラが、あらわれた!

ということでドラによるたい焼き屋ドラ本舗もオープンし、焼きそば・味噌汁・目玉焼き・たい焼きの豪華な晩ごはんとなりました



あと応援にきた名大井岡さんから「なんでもやる係」に任命されました🫡流行ってると噂のメヌマ病と妻沼の強烈な花粉症のダブルパンチに苦しんでいますが残り1日頑張っていこうと思います(明日には目が爆発しそう🥺)




2023年3月8日水曜日

全国大会準備日 Day0

こんにちは 大工大航空部3回生の石田です

全国大会第63回全日本学生グライダー競技選手権大会が行われています。

大工はなんと7大会ぶりの出場!!
4回生若井さんが出場するのでそのクルーとして参加させていただきました。
大阪に帰ってくるのは12日という長帳場です。
3日に大工大を出発してから5日までの様子をお伝えします。

3日
  9時頃discusを連結し、大工大を出発。約550kmの長い道のり
  会場の妻沼滑空場につく頃には日が落ちていました。
  夜飯は関東ではメジャーと聞いたタンメンを食べました。



4日

  選手のメディカルチェックを行い機体審査も受け合格。
           機体審査 綺麗なdiscusだと検査官からも好評でした。





 寒い外で食べる鍋は最高!! 昼もぬいていたのでなおさら美味しく感じます
 大工生らしくて、グッ!

5日
今日は技能審査
フライト前は緊張した面持ちな若井さんでしたが技能審査1発合格‼️
さらにその後の練習フライトでは1:09の滞空し、24kmタスクの周回も果たしました‼️
  
 
                   若井選手


            昼は生姜をふんだんに使った生姜焼きです

6日からはいよいよ競技が始まるのでチーム一丸となって頑張ります。
せーのディスカス

2023年2月20日月曜日

2022年度 471耐空検査整備

 こんにちは、大工大航空部 大学院1回生の渡邉龍之介です。

今回は22年度のJA2471の耐空検査に係る整備を2/18,19に行いましたので報告します。


Day1

天候の関係上、寸度舵角や重量測定などの機体を組む作業を先に行いました。格納庫を移転してから複座機を組むのは初めてでしたので、機体配置などで悩みましたが、なんとかトラブル無く進めることができました。


fig.1 寸度測定の様子


fig.2 重量計測のための滑空姿勢への調整の様子

一回生や二回生は何をどのように測っているのかなどをしっかり勉強していました。次は彼らがメインで整備を行えると良いですね。


fig.3 機体を組んだ状態

ちなみに、機体はこのように置いています。格納庫が移転後、内部が小さくなったので機体を外に出して組んでいます。雨の日などは予定を事前に考える必要がありますね。

Day2

day1でやり残した部分の整備、塗装などを行いました。


fig.4 キャノピー縁部の塗装

キャノピー周りは毎年塗装していますが、やはり紫外線の影響か1年でボロボロの状態になりますね。しっかりと事前にボロボロの塗装を剥がし、サフェーサーを塗布後に黒色塗装を行いました。

今回はOBの武村さんも久しぶりに来ていただき、非常に活気のある整備となりました。いよいよ次回の合宿で耐空検査を通す予定です。


fig.5 大工DiscusとJA2471の2ショット

全国大会に向けて大工Discusの小補修も同時並行で行いました。刻一刻と迫る全国大会、楽しみですね。






2023年2月19日日曜日

2月大工京大福井木曽川合宿



初めまして

2月大工京大福井木曽川合宿のサブピストを務めました1回渡邊です。

ここ半年のブログの更新が止まっており申し訳ありません。

2410日に行われた大工京大福井木曽川合宿について報告させていただきます。

 

まず…京都大学の皆様、サブピストが3日目夜入りして申し訳ありませんでした。

 

次に…外参に行き過ぎて病に伏せた際、助けて頂きありがとうございました。

 

今合宿は大工から5人それもバラバラにやって来るという少し寂しい合宿になりました。

 

入り日(大工生1(+2))

この日はアステア・ディスカスの陸送を行いました。

13時ごろにディスカスを牽引して大工格納庫を出発、

22時ごろにアステアを牽引して大工格納庫に到着。合宿お疲れ様でした。これにて解散です。

嘘です🤥まだ合宿は始まったところです。(若井さん、重松さん牽引お疲れ様でした。)





1日目(大工生1)

エラー:内容が見当たりません

 

2日目(大工生1)

藤本さんが単座移行されました。誰よりも綺麗な着陸だったそうです。おめでとうございます!🎊



 

3日目(大工生0)

この日の木曽川にいる大工生は驚異の0人😯!!

一方で大工格納庫ではなんと!普通にMTGが開催されていました😓⁉自大合宿ってなに?

2月大工京大福井木曽川合宿担当のミツル...は今ピストバッグを持って行ってます。”って何ですか?と思いながら新幹線で木曽川に向けて移動していると、“3日目夜入りサブピ”という名のブーメランが腹に深々と刺さっていました。

 

4日目(大工生1)

この日はソロ日和でした。ソロ狙いの3人を集中的に飛ばし、ピストの若林さん、南山の安田さん(もう書いていいですよね?)が初ソロに出られました。おめでとうございます!2ndソロに果敢にチャレンジしすぎて飛びすぎた柳澤さんからは、一人1つハーゲンダッツ頂きました🍨ありがとうございます。



 

5日目(大工生2)

この日は前日から一転、爆風なコンディションとなりました。横風が強くなり強風撤収。レリーズをほぼ使い切った299151と入れ変えたり、辻井教官に学科をして頂くなど有意義に過ごしました。

 

6日目(大工生4)

この日の空はぱっぱらぱーな空でした。午後宿の森谷は宿当交代前に飛び上がり、降りてきません。上昇気流にさらわれたとか言って22kmも逃げ回ってました。今逃げたら朝宿だよ~

若井さんはディスカスで2時間1分+24kmタスク達成。おめでとうございます!上には養老ウェーブがあったそうです。降りて真っ先に向かったのは🚻でした()



この他にも京大の西さんの24kmタスク達成で全国大会の経歴を充足されたり、多数の滞空と24kmタスク達成があり多くの成果がありました。

翌日は雨の予報だったため、この日のうちに可能な限りの撤収作業を行いました。

 

7日目(大工生4)

この日は雨のため、残っている撤収を行い昼に解散しました。

 

最後に今回は経験が全く足りておらず、ピストの若林さんに頼りきりで”おんぶにだっこ”状態でした。次回以降は今回の経験を生かしていこうと思います。

 

あと、新人戦の報告も更新します...たぶん