2017年8月30日水曜日

阪阪阪木曽川合宿その3

 こんにちは。兒玉です。ハンハンハンこと大工・阪大・府大合宿のブログその3を担当させていただきます。
 
 フライト面の話です。今合宿のテーマは、ずばり「初心に帰る」でした。一つのことだけに集中してしまう・小さな変化に気づけないのが自分の悪癖なので、改めて課目「直線滑空」を行い、改善に努めました。基本的なことをできていない事実に直面するとともに、そのことに気づけた今合宿には、大きな意味があったといえます。
 また初期失速・急旋回の練習もし、新人戦へと備えています。(落選しました)


 係ではリトリブの練習をたくさんすることができました。たくさんの方に乗っていただいたので、知識と経験が一気に上がったと思います。次の合宿では一人引きできるようになりたいですね。めざせ脱エンスト神!



 さてさてゲストタイムでございます!今回は4人の方に来ていただきましたので、まとめて紹介させていただきます。
 
「阪大2回の田辺です。今回の合宿では、新人戦前ということで新人戦でやる予定の課目の練習をしました。今回やったのは、スローフライト、ダイブ閉直線初期失速からの回復、最良滑空速度での飛行です。どれも初めてでとても面白かったです。特にスローフライトは、風切り音が小さく若干不安になりながら飛んでました。速度が遅いため普段以上に舵を使いながらも滑りバンク速度を気をつけなければならないのが難しかったです。また課目以外にも自分の問題点も見つかったので実りある合宿になったと思います。」

ピース!


「こんにちは! 大阪府立大 2念の中川です~
ひとまず1週間お疲れ様でした! 今合宿は1年で最も過酷な暑さに見舞われるまさに地獄の1週間と言うべき時間でしたがメンバーが誰1人?体調を大きく崩すことはなく、無事に合宿を終えられてひとまずよかったなぁというかみんな体力すごいなぁと感心させられました笑
1週間を振り返ってみれば、発数はそこまで回ったとは言えないものでした。 適切な場所に適切な人数を配置するということをもっと徹底してやって行けば、さらに発数は回せたのではないかなぁと思えたし、今後自分たちが合宿運営していく上での大きな教訓を得られたかなぁと思いました。
個人的にはフライト科目を場周にアップすることが出来ました! が、まだまだ旋回をマスター出来たと感じるには程遠いので、まだまだ練習が必要だなぁと思いました。と同時にソロの目安となる70発のおよそ半分もの発数を既に消化してしまったのかという焦りも少し感じてしまったのがホンネですw もっと1回1回のフライトを大事にして、技量向上のペースをアップさせて行かなければならないなと思いました。
大工大の方々にはもう毎度のことではありますが大変お世話になりました! ありがとうございました! ではまた10月の福井合宿で?お会いしましょう!」
お寿司食べました!


「府大1回大平です。
今合宿は、初の一週間合宿で、体力的にとても大変な合宿でしたが、無事最終日まで乗り切ることができました。
一週間合宿ということもあり、天気やランウェイの状態もよくないことが何度かありましたが、限られたフライトの時間で自分なりに成長できたかと思います!
私事ではありますが、目標であった、木曽川での独り立ち項目もすべて認定もすべてもらうことができたました!この調子で次の福井での合宿も頑張りたいと思います!」


「府大2回の川端です。とりあえず暑かった死にそうでした。去年みたいに途中でダウンしなくて良かったです。自分の未熟さを実感すると同時に学ぶことが多くためになった合宿でした。
フライト→上空での基本操作は安定してできるようになっていて嬉しかったです。次は風といった気象条件に応じて適切な場周判断をするとともに上昇から着陸まで一通り納得いくフライトをしていきたいです。あと滞空したいっ!

係→最初は操縦系統すらろくに組めず絶望してましたが、この合宿が終わるころには操縦系統を素早くくめるようになって本当に嬉しかったです。あと最終日には自分でメインピンをばらす経験も出来て良かったです。次は指示出しも含めた機体の組みばらしの流れをもっとしっかり勉強して一通り自分でくめるようになりたいです!」
お寿司食べました!!